結婚式のBGMで悩んでいるそこのあなた!!
小田和正さんの曲は結婚式のBGMで大人気なんですよ!!
というわけで、結婚式で使える小田和正さんの曲をまとめて紹介します☆
【結婚式 BGM】小田和正さんの曲は使える!!
小田和正さんと言えば、
今も大活躍をされているベテランのシンガーソングライターです。
オフコースの時代から名曲が多いですよね。
しっとりした静かな曲調が多いのと、歌詞が素敵なことから、
結婚式のBGMに使われる曲も多いです。
小田和正さんの曲で、結婚式に使えそうな曲はどんな曲なのか、
オフコースの時代から少しまとめてみました。
☆こちらもオススメです☆
【結婚式BGM】入場シーンでインパクト大のオススメ曲まとめ☆
【結婚式 BGM】乾杯・ケーキ入刀の場面で盛り上がる曲オススメまとめ☆
オフコース時代の曲で結婚式に使えそうな曲は?
オフコース時代の曲は、ラブソングの宝庫です。
ただ動画サイトにはオリジナルの音源が非常に少ないのが残念です。。。
■「緑の日々」と言う曲は曲調が少し寂しげですが、
「君となら生きてゆける 君のために僕が生きてゆく」
という男性側からの歌詞がとても素敵です。
■「YES-YES-YES」も、
「あなたを連れて行くよ 手を離さないで」という歌詞が良いですね。
■「愛を止めないで」も
「君の人生が二つにわかれてる その一つがまっすぐ僕のほうへ」
という歌詞が、迷いながらも二人で歩いていこうとするカップルにぴったりです。
https://www.youtube.com/watch?v=xynPq4BUNXc
■「愛の中へ」も男性がひたすら女性を思う歌詞で感動的です。
ソロになってからの小田和正の曲で結婚式に使えそうな曲は?
■ソロになってからもヒット曲が多い小田さんですが、
ソロになってからの大ヒット曲と言えばドラマで使われた、
「ラブストーリーは突然に」でしょうか。
メロディーが寂しげですが「君のためにつばさになる 君を守り続ける」
という歌詞が結婚式向きとも言えますね。
かなり懐メロですが、今だからこそ使うのは意外性があってGOOD!!
■「あなたを見つめて」はとても静かなしっとりした曲です。
BGMと言うよりも、余興で弾き語りをしてもらいたい曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=lIi7Kb6g26E
誰かがカバーした動画しかありませんでした。w
■朝のテレビ番組で使われた曲「今日もどこかで」
はたくさんの人たちと出会って自分たちの出会ったという歌詞で、
なかなか感動的。
https://www.youtube.com/watch?v=MdmfrQwHJi0
これもコピー。。。w
■「woh woh」も歌詞が素晴らしいので、
じっくり歌詞が聴けるようなシーンで流したい曲です。
実際に結婚式の余興で使っている動画を発見して、
ちょっと面白いので。w
結婚式でも定番の小田和正さんの曲は?
小田和正さんの曲で、
すでに結婚式の定番となっている曲がいくつかあります。
■テレビCMで使われて、広く知られている
「言葉にできない」が代表的なものでしょう。
オフコース時代の曲ですが、
ソロになってからも改めてレコーディングされています。
「あなたに会えて本当によかった 嬉しくて嬉しくて 言葉にできない」
という歌詞が主役の2人の気持ちを表した歌詞になっていますよね。
https://www.youtube.com/watch?v=Berw_T0OZ3k
とりあえず動画が面白いので見てみて下さい。。w
■そして同じくテレビCMで使用された「たしかなこと」。
誰もが聴いたことがある曲で、優しい歌詞とメロディーが魅力的な曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=0luvygHeY60
これも実際に結婚式で使用されている動画です。
大橋卓弥さんが歌う「たしかなこと」を使用していますが、
こんな感じにエンドロールで流すのもアリですねー
■清水翔太のアルバムに参加した「君さえいれば」も最近の定番になっています。
年齢差のある2人のデュエットが面白い曲ですが、
曲だけ聴いていると、とても親子以上の年の差がある2人とは思えないですね。