紅葉のシーズンにはやっぱり『京都に出かけたい』と思う方も多いでしょう。
京都の街並みや風景を楽しみながら紅葉を眺めれば、心身共に癒されてしまうはず!!
王道の紅葉スポットも良いですが、穴場スポットでゆっくり落ち着いて見るのもおすすめ!!
ピークになる時期や穴場スポットについてまとめて紹介します☆
京都の紅葉がピーク時期におすすめ☆穴場スポット
京都の紅葉がピークになる時期は??
京都の紅葉は毎年11月中旬から12月上旬がピークとなるようです。
ちなみに夜のライトアップの期間にも要注意!!
スポットによって時期が異なりますので、
事前にチェックをしてから出かける必要があります。
11月1日から始めている所もあれば、11月20日頃から始める所もあるので、
早くから宿の予約を入れるのであれば11月下旬の予約が確実であるかと思います。
また、12月初旬も紅葉の観光客が減少するため穴場の時期となりそうです☆
☆京都 紅葉と一緒に行きたいオシャレなデートスポットまとめ☆
京都でおすすめの紅葉穴場スポット
京都府立植物園
(出典https://www.flickr.com/photos/nobuflickr/6470273187/)
京都の中でも都市部であるにもかかわらず、静かで落ち着いた憩いのスポット。
敷地面積が広いのでゆっくりと周ることができます。
なからぎの森の紅葉、アジサイ園付近のフウの木の紅葉が特に見ものです!!
勝持寺
京都桜の名所としても知られているほど桜が美しいと有名なスポットですが、
実は紅葉もとても素晴らしくオススメなんです!!
お寺の静けさの中、綺麗な紅葉を眺めていれば、
自然と心も落ち着くことでしょうね。。。
厭離庵
(出典http://youpv.exblog.jp/4670014/)
こちらは紅葉シーズンのみ公開される紅葉スポット。
奥まったところにあるため、見つけにくいという点からあまり人も多くなく、
ゆったりと紅葉を楽しむことができます。
庭一面が赤く染まる紅葉は圧巻です!!
大法院
(出典http://regex.info/blog/2012-11-28/2155)
こちらも通常は非公開で、秋に1ヶ月間の特別公開をしているため、
とても貴重なスポットなのです!!
こじんまりとした庭園が大変心地よく、
シーズン中にはお抹茶とお茶菓子も頂けますよ☆
妙覚寺
(出典http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10723341336.html)
妙覚寺の1番の魅力は、紅葉が密集して植えられている点です。
色とりどりの木々が重なることで、より一層濃く鮮やかに見えるため、
ぜひ見て頂きたいオススメのスポットです☆
金福寺
(出典http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10395498548.html)
松尾芭蕉に縁のあるお寺として有名ですが、
秋には境内の至る所に紅葉を楽しむことができます。
特に見ものなのが、境内の高台にある茶室とその周りの紅葉の重なる風景です。
なんとも美しい景色に癒されること間違いなしですね!!
京都は紅葉シーズンになると全国から観光客が集中します。
混雑を避けゆったりと紅葉を楽しむなら、
上記の穴場スポットにぜひ行ってみてください☆