スポンサーリンク

サンタクロース村からクリスマスに手紙が届く?!

なんて夢見たいな話が本当にあるんですねー!!お子様がいれば大喜び間違い無し☆

そんな手紙をもらう方法を徹底的に解説します!!

スポンサーリンク

 サンタクロース村から手紙をもらう方法☆

スクリーンショット 2014-10-29 11.38.08
(出典http://tourist-area.y-pl.us/)

 

クリスマスには友人同士でカードを交換するのも良いですが、

本物のサンタクロースから手紙が届いたら嬉しいですよね!!

サンタクロースを信じている子供たちだとなおのこと☆

 

自分の名前をサンタクロースが呼びかけてくれているなんて、

一生の思い出になりますよね☆

 

そんな本物のサンタクロースの手紙を受け取る方法があることをご存知ですか??

ここではサンタクロースの手紙が発送されるサンタクロース村と、

サンタクロースからの手紙を受け取る方法をご紹介します!!

 

 

サンタクロース村とは??

スクリーンショット 2014-10-29 11.37.45
(出典http://tourist-area.y-pl.us/)

 

サンタクロース村と言うのは、

サンタクロースの本場であるフィンランドの、

ロヴィニミエ市にあるアミューズメントパークです。

 

サンタクロース村にはサンタクロース・オフィス、サンタクロース郵便局、

クリスマスグッズを扱うお土産屋などがあります。

サンタクロースには年中会うことができて、記念写真などを撮ることもできます☆

 

 

事前に申込みをすることによって、

このサンタクロース村からサンタさんからの手紙を受け取ることができます!!

 

オフィシャルサイトもあり、そこではサンタクロース村の様子、

フィンランドの様子も知ることができます。

またサイトからサンタクロースからの手紙の申込みをすることもできます。

 

 

サンタクロースから手紙が届く??

スクリーンショット 2014-10-29 11.49.33
(出典http://santaclausvillage.jp/) 

 

サンタクロース村に手紙の申込みをすると、

サンタクロースからの手紙を受け取ることができます☆

でもフィンランド語がわからないし。。。というご心配は無用!!

日本語でも対応しています。

 

でも日本で発送しているのではなく、

正真正銘、フィンランドから国際郵便で送られてきます!!

切手はフィンランドの国際郵便切手が貼られていて、

消印はサンタクロース村のサンタクロース郵便局のものです。

 

本物のサンタクロースから受け取る手紙は、

子供たちや友人、大切な人たちへのクリスマスプレゼントにピッタリですね☆

申し込みはフィンランドのサンタクロース村はもちろんのこと、

世界各国からインターネットで申し込むことが出来ます。

 

 

 

サンタクロース村から手紙を届けてもらうための手順は??

スクリーンショット 2014-10-29 11.45.04

それでは、サンタクロースから手紙を送ってもらうには、どうしたらいいのでしょうか??

まずはサンタクロース村のオフィシャルサイトを開いてみてください。

【サンタクロース村 オフィシャルサイト】

 

サイトの『サンタクロースの手紙』のページを開くと、

どのような手紙が届くのかがわかります。

そこから『サンタクロースの手紙お申し込みはこちら』

と書いているところをクリックすると申込みページが開きます。

 

手紙は本文があらかじめ決まっています。

呼びかけとメッセージが入れられますので、そこは申込者が自由に考えて入れます。

手紙はひらがな・漢字仮名まじり文・英文、

またはそれらに動画がついているものを選ぶことができます!!

 

購入ボタンを押して、必要事項を入力し、決済方法を決めます。

クレジットカードと郵便振替で決済ができます。

 

手紙は12月11日までにフィンランドから発送し、

12月20日までに到着となります。

日付指定はできません。

余裕を持って早めに申し込むほうが良いでしょうね!!