晴れて成人式を迎える人たちにとって気になるのは、当日の着物と髪型です。
今は写真の前撮りをすることも多く、
成人式当日には着物を着ないことも多いようですね!!
でも一生残る写真は、やはり着物でアップの髪型で決めたいものです。
着物やヘアスタイルにも流行があって、今は洋服でも合いそうな髪型をすることが多いですね。
美容院で作ってもらうことが多い成人式のヘアスタイルですが、自分で作れたら素敵ですね。
アップスタイルには、やはり編み込みが便利です。
ここでは、そんな素敵な成人式の編み込みアップスタイルと、
簡単でカワイイ編み込みヘアアレンジをまとめて紹介します☆
編み込み×アップでおしゃれ可愛いヘアアレンジ☆
編み込みヘアの作り方☆
編み込みヘアは慣れない人には難しいイメージですが、慣れると意外と簡単☆
編み込みヘアの作り方を教えてくれる動画が多数ありますので、
それを見ながらやってみると、意外に簡単にできます!!
編み込みをして、髪飾りなどをつけるだけで、
成人式にもピッタリの髪型になりますね☆
自分でやりにくいようなら、
お母さんや姉妹に助けを求めても良いかもしれません。
がんばってマスターしたいですね☆
編み込みの仕方には『表編み込み』と『裏編み込み』があるのですが、
『裏編み込み』のほうは下から編みこむ方法で、三つ編みがくっきり出る方法です。
アップにする時は、『裏編み込み』をしている時の方が多いかもしれません。
可愛い編み込みアップヘア☆
編み込みヘアは可愛くすることもできれば、個性的にもできますよね。
せっかくならば、可愛くしたいという人の方が多いかもしれませんねー
そんな可愛い編み込みアップを目指す人に、
可愛い編みこみアップの成人式ヘアをいくつかご紹介します☆
(出典http://www.bright-garden.com)
さりげなく編み込みをヘアバンドのように取り入れたアップスタイルです。
髪飾りによって、可愛くも個性的にもなります。
大きな編み込みを入れたスタイルですね。
大きな編み込みは可愛い印象になります☆
大人っぽい編み込みアップ&個性的な編み込みアップ
せっかく新成人になったのだから、いつまでも可愛いよりは大人っぽい、
または個性的な髪型にしたいという人も多いですね!!
編み込みヘアは、可愛い印象にもなりますが、
編み込みの位置などによっては大人っぽく個性的なスタイルにもなります☆
どういう髪型が大人っぽい、個性的な印象になるのか、紹介します。
(出典http://www.beauty-navi.com)
これはリーゼント風の編み込みアップです。
さりげなく編み込みをミックスさせて、
かなり個性的で可愛いですねー☆
(出典http://livedoor.blogimg.jp/hairmake_asone)
これは可愛くもあるのですが、編み込みの位置がかなり個性的です。
髪飾りをあえて洋風のものにすることで、より個性的に仕上がっています☆
前髪も編み込むことで、顔周りがすっきりとして大人っぽい印象になります。
髪飾りも、あまり派手なものよりは、
後ろの部分にさりげなくつけるほうが似合いますね☆
編み込みはアレンジの幅が無限大です!!
是非、自分に合ったヘアスタイルに編み込みをミックスさせてみて下さい!!
一層オシャレに仕上がる事間違い無しです☆