成人式と言えば振袖!!振袖と言えばロングでアップの髪型!!
と言うのが暗黙の了解のようになっています。。。
成人式前の女性は、成人式で振袖を着るから、
という理由で髪を伸ばしている人もいます。
でもロングヘアをきれいに保つのは意外に難しいですよね。。。
ショートヘアのほうが似合う女性も多いので、
あえて皆がロングにする必要もないと思います!!
ショートでも振袖に合う髪型はきっとできるはず☆
それでは振袖に合うショートヘアアレンジってどうすれば良いのでしょう??
【成人式 髪型】ショートで個性的オシャレにアレンジ☆
ショートでも着物に合う髪型にするには??
この動画は、美容院のスタッフが『ショートで振袖っておかしいですか?』
という質問に答えているものです。
髪飾りやアレンジによって、振袖に合う髪型を作ることは可能です。
むしろ!!ロングのアップスタイルのように時間がかからず、
しかも個性的に仕上がるので、
長時間美容院の椅子に座っているのが苦手な人には良いかもしれませんね☆
美容院でショートでも成人式に合うカッコいい髪型を作ってもらうことは、
もちろん可能ですが、自分でもお気に入りの髪飾りを見つけたり、
アレンジの仕方を工夫したりして、個性的な髪型を作ってみたいですね☆
ショートでの成人式の髪型アレンジ☆
それでは、どういう風にアレンジすれば良いのかと言うことですが、
実際に髪型の例をいくつか見てみるとイメージしやすいかもしれません☆
■このヘアスタイルは、特に難しいアレンジはしていませんが、
髪飾りだけで上手く振袖とマッチした髪型になっています。
■こちらもショートヘアで有名な剛力さんですが、
髪飾りをつけただけで振袖を着ていても、特にミスマッチという感覚はなく、
とっても可愛く仕上がっています☆
■こちらはショートでも一見、
アップヘアのようにも見える女性らしい和風のスタイル☆
これらのヘアスタイルを見ていても、
ショートでも決して振袖に負けない髪型にできることがわかりますねー☆
ショートスタイルで振袖を着る時の髪飾りは??
成人式によく使われる髪飾りは、
振袖を着ていることもあって、和風のものが多いですね。
その中でも花を中心としたもの、リボンなど、
好みと髪型に合わせて探すと良いと思います。
アクセサリーショップでも和風の髪飾りがありますが、
あえて洋風の髪飾りをしても、ショートには合うかもしれません☆
着物店にも、振袖に合う髪飾りを置いていることが多いです。
気に入るものが見つからない場合、手作りにするという方法もあります!!
■片側に大きな花のコサージュのような髪飾りをつけると華やかですね☆
(出典http://beauty.yumeyakata.com)
■振袖と色味を合わせた華やかな髪飾りも素敵です。
さりげないショートヘアもいつもと違う雰囲気になります。
■髪飾りをたくさんつけるのもオシャレ!!
大人っぽく仕上がっていて素敵ですね☆
ショートヘアにオススメのヘアアクセを紹介☆
■赤が印象的な王道ヘアアクセ☆
小分けになっているので、アレンジも自由で使いやすい髪飾りですね☆
![]() |
■フリンジがオシャレでゴージャスなヘアアクセ☆
他と差を付けたいならオススメ!!
![]() |
■ブルーグリーンが印象的なヘアアクセ☆
ブルーグリーンって珍しいし可愛いですね!!
髪飾り2点セット 成人式 振袖 浴衣 はかま 花 フラワー 白 緑
|
![]() |
いつものショートスタイルも、
アレンジと髪飾りで、振袖にピッタリの髪型に変身できます☆
ぜひとも、自分だけの個性的なスタイルを作ってくださいね!!