スポンサーリンク

花嫁にとってウエディングドレス選びは心踊る、幸せの時間。
でもあれもこれもと、ドレス選びに迷いはつきもの。
最近では挙式を和装にし、披露宴でウエディングドレスを着る
花嫁も増えています。
ここでは、迷いの多いプレ花嫁さんのために、ウエディングドレスの選び方、
2017年の流行デザイン、人気ブランド、チーププライスのおしゃれドレス情報をお届けします。
選び方では、基本シルエットや、試着時のポイントについても詳しくご紹介。
最高に似合う一着を見つけるために、ぜひ役立ててください。

 

結婚式の主役は花嫁!ウエディングドレスの選び方

ウエディングドレスを選ぶときに大切なのは
まずはポピュラーな基本シルエットを知ること。
シルエットの特徴を知っておくと、なりたいイメージが思い描きやすく、
体型カバーやチャームポイントを引き立てることができ、
ドレス探しがスムーズになります。

ウエディングドレスの人気の基本シルエット

ポピュラーな、人気のドレスシルエットは6種類。
可憐に、清楚に、華やかに、スタイリッシュにと、
なりたいイメージのドレスシルエットを選びましょう。

(1)お姫さまのように華やかで人気のプリンセスライン

腰から裾にかけてふんわりと広がりをもたせた
スイート感たっぷりの、華やかなお姫さまシルエット。
スカートのボリュームはアンダースカートのパニエで調節。
上半身はタイトににフィットするコンパクトなデザインで、
ウエストが細く見え、太ももやお尻など、
下半身をカバーしたい人にもおすすめ。

 

(2)誰にでも似合いやすく、上品で清楚なAライン

1955年にクリスチャン・ディオールが発表した
ウエストから裾にかけてアルファベットのAのように
ゆるやかに広がるシルエット。
体形を選ばず似合いやすく、
清楚で上品なかわいさが親世代にも人気。
ウエスト位置が高めなため縦ラインが強調されて
背がすらっと高く、脚長効果も期待できる。

 

(3)女性らしさ漂うエレガントな、流行のマーメイドライン

膝下あたりから裾にかけて広がる
人魚の尾びれのようなデザインが特徴的。
体のラインに沿うスレンダーなシルエットで、
女性らしいエレガントな曲線がメリハリのあるボディを演出。
フリルやドレープなどが裾にたっぷり入ったデザインを選ぶと
ぐっと華やかな雰囲気に。

 

(4)ナチュラルでかわいい、大人花嫁にも似合うエンパイアライン

バストラインの下に切り替えを施した流れるようなスカートシルエット。
着心地がよく、軽やかなイメージで、
ナチュラル派の花嫁や、リゾートウエディングでも人気。
ハイウエストで小柄な人にも似合いやすく、
ゆったりとしたシルエットがお腹周りや下半身をナチュラルにカバー。
マタニティ花嫁さんにも人気。

 

(5)シンプル派の花嫁に人気!すっきりとしたタイトなスレンダーライン

裾の広がりが少なく、体のラインにフィットする
スタイリッシュで大人っぽいイメージのシルエット。
すっきりとしたタイトなドレスラインが、とくに背の高い
スリムな体型の花嫁の魅力を引き立てます。
シンプルな分、ロングベールやトレーンもひと際映えます。

 

(6)クラシックでガーリッシュな雰囲気が人気の、ベルライン

キュッと細く絞ったウエスト、ふっくらとした腰まわりの丸み、
ギャザーたっぷりの、釣り鐘のように広がるスカートが特徴的。
ちょっとクラシカルで、かわいい雰囲気が漂います。
体型を選ばず着こなせ、プリンセスラインよりもボリューム感は
控えめながらほどよい甘さと華やかさも。

結婚式場と相性のいい、おすすめのウエディングドレスシルエット

ウエディングドレスを選ぶ時は、式や披露宴会場の雰囲気や
スペースなどを考えて選ぶのも大切なポイントです。

カテドラルや教会での挙式や、ホテルなど、大きな会場では
シンプル過ぎるデザインはさみしい雰囲気になりがち。
ボリュームのある華やかなデザインがぐっと映えます。

狭い会場やカジュアルな雰囲気の式には
動きやすさや足さばきのよさ、ボリューム控えめのすっきりとしたデザインが支持されています。
すっきりとしたシルエットな分、装飾や素材にこだわったデザインのドレスを選ぶ花嫁も多いようです。

●式場別のおすすめウエディングドレスシルエット

カテドラル
教会
ホテル
披露宴会場
プリンセスライン
ベルライン
マーメイドライン
Aライン
教会
レストラン&ガーデン
エンパイアライン
スレンダーライン
Aライン
ミニドレス
パンツドレス

ウエディングドレスの試着時のポイント

はじめての試着はワクワク、ドキドキ!
でも、何か準備するものは?と、悩むことも。
試着時に準備しておくとドレス選びがスムーズになる
ポイントをまとめてみました。

試着時に準備しておきたいこと

つけたいヘッドドレスや、アクセサリーなど、
合わせたいものがある場合は必ず持参しましょう。

ドレスシューズのサイズを合わせるために、
ストッキングは忘れずに持っていきましょう。

ドレスショップでは試着時に簡単な
ヘアアレンジをしてもらうので、
試着当日はヘアスプレーなどは使わず
アレンジしやすい髪型で出かけるのがおすすめ。

取り外しのきくストラップタイプのブラや、
ドレスから色が透けないように、色の薄い下着で出かけるのがベター。

ウエディングドレスの本格的なサイズ合わせでは、
ドレス用の補整下着が必要です。
ただし、ドレスによって選ぶ下着は変わります。
ドレスショップでは補整用下着も着用時に貸してもらえるので、
ドレスを絞り込んで最終段階になってからの購入がおすすめ。

試着時にチェックしておきたいこと

(1)後ろ姿の美しさをチェックを!

挙式中は、ゲストの視線は花嫁の後ろ姿に集中します。
後ろ姿のドレスの美しさにも気を配ってチェックをしましょう。

(2)ドレスシューズを合わせて歩いてみる

着心地や立ち姿の美しさだけでなく。
動いたときのシルエットの美しさは重要ポイントです。
スムーズに歩けるように、足さばきのよさもチェックをしておきたいポイントです。

(3)試着したら写真を撮る

試着をしたら正面、横、斜め、後ろ姿など、
いろんな角度から写真を撮っておきましょう。
新郎や家族、先輩花嫁に後で意見を聞いたり、
客観的に見るときの決め手になります。
できれば細部のディテールがわかりやすい
デジタルカメラの撮影がおすすめ。

(4)会場の照明も考えながら似合う白を見つける

純白、オフホワイト、アイボリーなど、
ウエディングドレスの白は、肌と髪の色、
花嫁のキャラクターで似合う色が変わります。
会場の照明によって顔映りのいい色も変わるので、
式場の照明の色はチェックしておきドレスショップの人に相談をするのも大切です。

 

花嫁必見!2017年ウエディングドレスの流行デザイン情報

毎年NYで開催されるブライダルウィークではため息がでるような美しいドレスの新作が華やかにお目見え。
挙式を控えた花嫁にとってウエディングドレスの流行はやはり
気になりますよね。。
2017年のキーワードは透け感とロマンティック。
チュール、レース、立体感のあるフラワーモチーフ、大きなリボン、
シルエットではマーメイドラインも注目です。
流行のポイントを抑えて、ドレス選びの参考に、ぜひ!

花嫁を軽やかにロマンティックに彩る流行のチュール素材

ここのところウエディングドレスはハリのある重厚な素材から、ほどよい抜け感のある、ふんわりと優しい素材へと人気が移行。

なかでも、エアリー感たっぷり、ふんわりとしたニュアンスのチュールづかいのドレスは注目。チュールづかいが得意なヴェラ ウォンをはじめ、モニーク・ルイリエなど、ハイブランドのデザイナーや国内ブランドからもチュールドレスが登場しています。

ギャザーをたっぷり入れて幾重にも重ねたボリュームたっぷりの華やかなチュールスカート、3段重ねのかわいいチュールスカート、背中をチュールレースで覆った透け感のあるタイプなどさまざま。軽やかなニュアンスとロマンティックな雰囲気にうっとりしますね。

VERAWANG公式HPから引用

 

Monique Lhuillier公式HPから引用

 

立体的なフラワーモチーフのウエディングドレスが早くも人気!

花嫁をかわいく彩るロマンティックなフラワーモチーフは定番人気のモチーフ。とくに今シーズンのフラワーモチーフは、立体感あふれる華やかなデザインが特徴的です。まるで花びらだけで縫い合わせたような繊細なドレス、純白のドレスに白い花を散りばめたような凝ったロマンティックなデザインが数多く登場。大人花嫁ならドレスのデザインをシンプルなものにすれば、甘くなり過ぎずにすっきりと、華やかに着こなせます。

MARCHESA公式HPから引用

 

大きく揺れる蝶結びのリボンアクセントが流行

リボンをアクセントにしたドレスは数々ありますが、今シーズンのリボンデザインは、花嫁が歩くたびに揺れる蝶結びなどの大きなリボンがとても新鮮。バックスリットドレスの腰にボリュームたっぷりのリボンをアクセントにしたり、サテンなどのつや感のあるドレスにシアー素材のリボンをミックスさせたり、腕に巻いた大きなリボンをポイントにしたオフショルダードレスなど、どれも楽しい個性的なデザインです。大きなリボンにゲストの視線が注がれやすく、リボンの位置によって体型カバーを期待できるのも魅力です。


Oscar delarenta公式HPから引用

 

2017年は甘さをミックスした、マーメイドラインが人気

ボディにぴたっとフィットしながら、ひざの辺りから裾に向かって広がるスカートがまるで人魚のようなエレガントなシルエット。2016年に引き続いて、エレガントなマーメイドドレスの人気がまだ続きそうです。

スタイリッシュな印象のマーメイドドレスに、甘さをプラスした女子心をくすぐるようなデザインが今ならでは。ヒップ部分に流行のリボンやフラワーモチーフでボリュームを持たせていたり、スカートに透け感のあるチュールを取り入れていたりと、今シーズン流行のモチーフでロマンティックなモードに仕立てられているのも特徴。

タイトなシルエットで、とくに下半身の体型を気にしていた花嫁にとっては、モチーフづかいの効果でウエストをキュッと細く見せたり、ヒップラインを目立ちにくくしてくれたりと、下半身をきれいに見せるデザインが増え、選択肢が広がっています。

レースづかいのデコルテカバードレスに注目。ヌーディードレスタイプが流行

これまで人気だったビスチェタイプのドレスブームはおさまり、2017年はデコルテにレースを取り入れたデザインが豊富。
とくに、透け感のあるちょっとセクシーなデザインのヌーディータイプのドレスが話題です。ドレスのアンダーに肌色を使うなど、白いレースを浮き立たせるように仕上げられた繊細なテクニックのデザインは、花嫁の美しいデコルテをより一層際立たせます。

インポートのものは大胆なデザインも多く、日本人花嫁にとってはちょっと抵抗がありますが、国内のドレスショップオリジナルのものなどは、胸元や背中の開きをおさえ気味にしたり、品よく仕上げたレースづかいにするなど、取り入れやすいデザインのものが見つかります。レースづかいは軽やかな印象に見えるので、上半身のボリュームを抑えたい体型の人にはすっきり見えておすすめです。

Monique Lhuillier公式HPから引用

 

花嫁をハッピーにするウエディングドレス選び、レンタルするべき?買うべき?

会場選びや、式の演出、招待客のリストづくり、引き出物選び、
ブライダルエステにだって通いたいし、
あれもこれもと、挙式までの準備は山積み。
とにかく時間が足りないけれど、
ドレス選びには手を抜きたくないのが花嫁心。
ドレス選びを始めるのは一般的に挙式の4〜5ヶ月前。
レンタルする?それとも購入?
それぞれのメリットをちょっと知っておくだけで
ドレス選びがスムーズに運びます。

 

ウエディングドレスショップ選びは2種類。

ウエディングドレスのショップを選ぶには、挙式会場が提携しているショップに行くか、提携外の自分好みのショップへ行くかの、
2種類に大きく分かれます。

挙式会場の提携ショップというのはおなじ会場内にあるか、会場外の提携ショップを2〜3カ所ほど紹介してもらえるケース。ドレスショップをイチカラ探す手間が省けます。会場との連携がスムーズなので搬入などの煩わしい手配が要りません。特典があったり、衣装代が挙式費用に組み込まれているお得なプランがあることも。

一般のドレスショップで入手する場合は、憧れのブランドや、好みのデザインのドレスを好きなお店でとことん探せるのがメリット。ただし、会場までの搬入や管理の手配は個人でする必要があり、持ち込み手数料がかかることが多いので、会場側への事前確認が必要です。

ウエディングドレス、レンタルと購入、それぞれのメリット。

ドレスはレンタルするか、購入するかのふた通り。
レンタルの場合は挙式後の保管やクリーニングなどの煩わしい
手間がかかりません。挙式の多い時期は数は限られますが、一般的に高級ブランドのドレスを購入するよりも安く着ることができます。
挙式や披露宴のパックプランのなかには、ドレスだけでなく、
小物のレンタル料まで含まれていることがあり、この場合はお得感が増します。

購入の魅力は、なんといっても思い出の一着がいつまでも手元に残せること。アトリエショップなどでこだわり抜いた自分のためだけのドレスをオーダーすることもできます。レンタル料は1日単位の料金設定が多いので、何度か違う場所で披露宴をおこなったり、挙式と披露宴が別日の場合は、レンタルよりも購入するほうがお得になるケースも。

 

ウエディングドレスの人気ブランド情報

純白のウエディングドレスを纏う日が近づいてきています。
ここでは、世界中の花嫁が憧れる、海外&国内の人気ブランドと、
有名セレクトショップが展開するドレスラインをご紹介。
これからはじまる、ドレス選びの参考にして!

ヴェラ ウォン  海外セレブに人気!ウエディングドレスの最高峰

映画「SEX AND THE CITY」のなかで、主人公のキャリーが着た羽のような美しいドレスをデザインしたのがヴェラ ウォン。とくにかわいいバレリーナウエディングドレスや、マーメイドラインドレスの評価は高く、モード感あふれる革新的なデザインと上品なディテールづかいが毎シーズン話題に。

VERAWANG公式HPから引用

 

リーム アクラ-女性の曲線を美しく見せる計算し尽くされたこだわりのドレス

タレント兼モデルの梨花さんが着たことで日本では一躍話題になったNYの最高級ブランド。優雅で、可憐な花嫁を演出してくれるドレスと、セレブにも人気。繊細なビーディングや銀刺繍への細やかなこだわり、女性のなめらかな曲線にぴたっとフィットするように計算しつくされたエレガントなシルエットには心を奪われてしまいます。

ReemAcra公式HPから引用

 

ジル スチュアート-乙女心をくすぐる、かわいいが散りばめられたウエディングドレス

世界中の若い女性から圧倒的な支持を得ているジル スチュアート。デビュー以来“pretty girl”にこだわってつくるドレスは、女の子らしさときれいを大切にデザインされ続けています。繊細で立体感を持たせたラインを基調に、刺繍やフリルをアクセントにしたドレスはどれも、かわいいがあふれていて、胸がキュンとなります。

JILLSTUART WEDDING公式HPから引用

 

アントニオ リーヴァ-最高級のシルクを用いた造形的でモダンなドレス

ハリのあるミカドシルクや立体的なラッフルフリルなど、シンプルで、立体的なシルエットが特徴的。
クチュールのテクニックを駆使してつくる、建築家出身の彼ならではの造形的で、モダンなラインの美しいドレスは世界中の女性の憧れ。

ANTONIO RIVA公式HPから引用

 

モニーク ルイリエ-ハリウッドゴージャスを体現する極上ドレス

オリジナルブランドを設立後、わずか5年でアメリカのトップブランドに成長したブランド。
最上級のシルクと刺繍で、アーティスティックなクチュールテクニックが融合したゴージャスなドレスが有名。
エレガントでフェミニン、さらにその着心地のよさから世界中のセレブを魅了。

Monique Lhuillier公式HPから引用

 

YUMI KATSURA(桂由美)-ユミラインやユミ刺繍世界に誇るデザイナーのウエディングドレス。

世界的に有名なドレスデザイナー、桂由美さんのウエディングドレスは、上品ななかに、凛とした大人の魅力が引き立つデザインとして名高い。自ら世界中に足を運んで選ぶこだわりの生地をはじめ、世界に衝撃を与えた、華やかで、女性らしいセクシーなシルエットのユミラインや、芸術的作品のユミ刺繍と呼ばれる作品は目を奪われるほどの美しさ。レンタルもあり。

エマリーエ-花嫁を最高に引き立てるシルエットの美しさが人気

日本のトップデザイナーとして東京コレクションにも名を連ねる松居エリさんのブランド。
シルエットの美しさのみで花嫁を引き立てるシンプルなドレスや、親世代にも愛される品のいいデザインが人気。
常に美しさを探求し続ける細かいディテールへのこだわりと、日本人女性の体型をきれいにカバーする素晴らしいカッティングテクニックに定評が。レンタルもあり。

エマリーエ公式HPから引用

 

KEITA MARUYAMA-モード×かわいいを楽しみたい花嫁にぴったり

女性のかわいいを引きだす服づくりが人気のデザイナー、丸山敬太さん。
2009年にスタートしたウエディングラインは、カラフルな花が散りばめられたフラワードレスをはじめ、チュールたっぷりのスカートや、花びらを繋ぎ合わせたようなドレスなど、旬のモードを活かしながらも日本人女性がかわいく着こなせるデザインが魅力。レンタルもあり。
写真のドレスでレンタル料 300,000円

KEITA MARUYAMA公式HPから引用

 

アトリエ ナエ-世代を超えて愛されるナチュラルかわいいデザイン

“大好きと大切をすべてまとっている”をコンセプトにした、横畑早苗さんがデザインするウエディングドレスブランド。ナチュラルでエアリー感あふれるドレスや、くるみボタンとリボンがかわいいちょっとレトロな雰囲気のドレスなど、どんな花嫁にも似合いやすいナチュラルでおしゃれなドレスに出会えます。
レンタルもあり。
レンタル料100,000円〜。

アトリエ ナエ公式HPから引用

 

1+1(ワンプラスワン)-こだわりのレースとシルクでつくるエアリー感たっぷりのドレスたち

クラフトマンシップを共通項に掲げる二人のデザイナー、森永幸徳さんと宮西昌美さんが作りだす注目のドレスブランド。“LOVE“をコンセプトに、国内外の高級レースやシルク素材にこだわって作る、くしゅくしゅのしっぽがアクセントのドレスなど、ディテールの楽しいドレスが魅力。一部レンタルもあり。

1+1公式HPから引用

 

人気セレクトショップのおしゃれウエディングドレス

 

 

人気のセレクトショップからもマリアージュラインのウエディングドレスが発売されています。ウエディングドレスショップに並ぶドレスとはまた趣が違い、自由な雰囲気でオリジナリティーあふれるウエディングを楽しみたいカップルに人気!

トゥモローランドマリアージュ

ウエディングドレスのセミオーダーができ、
ウエディング小物も揃うマリアージュライン

シンプルでエレガントな大人カップルのためのマリアージュライン。大人かわいいデザインのソワレは16型。ジョーゼット素材のスパンコールドレスが86,100円と、プライスも魅力的。グローブやベール、シューズなどの小物もオリジナルで展開。トゥモローランド渋谷店、京都店、福岡店の3店舗ではオリジナルソワレのセミオーダーも可能。アポイント制でゆっくり選べ、メンズフォーマルのオーダーもある。

ドレステリア

スウィート×ナチュラルな魅力がたっぷり。
別注ドレスや小物が手に入る

ナチュラルなプリーツドレスや、サテン素材のフラットシューズなど、海外でバイイングした別注ドレスや小物などは、どれも乙女心をくすぐるラブリーなこだわりのセレクト。洗練された印象のスウィート&ナチュラルブライズの装いが楽しめる。

ドゥーズィエムクラス

上質のウエディングドレスやヘッドアクセサリー
こだわりおしゃれの花嫁必見

モダンでミニマムなテイストが人気のドゥーズィエムクラス。アンティーク調の上質のレースが美しいマリアベール付きのオリジナルドレスや、かわいいコサージュの花冠のヘッドアクセサリー、ビジューカチューシャなど、ドゥーズィエムクラスならではの乙女心をくすぐるこだわりのラインナップは大人花嫁にも人気。

アッシュ・ペー・フランスビジュー

充実のモードなアクセサリーで
個性派ドレススタイルを満喫

ひと味違うヘッドドレスやジュエリーを探しているならここ。
個性派ドレススタイルに欠かせない小物が揃うと評判。
ヴィンテージや、「ウーアンジュ」とのコラボ、アジア初上陸の「VWDC by チャーリーブリア」など、注目のラインナップのドレスも狙い目。

 

おしゃれで安い、人気のウエディングドレス20選

ネットショップにはドレスショップ専門店などのウエディングドレスが豊富。
購入もレンタルも、シンプルなタイプから凝ったものまでデザインも幅広く、お手頃価格なウエディングドレスがいっぱい。5万円以内のウエディングドレスも多く揃うため、予算を抑えたり、前撮り用にドレス探しをしているプレ花嫁に人気。オリジナルの高級ドレスも自社工場からショップへ直接届くためお得なプライスで手に入るも魅力。一生に一度だからお金はかけたいけれど何かと費用がかさむ結婚式。お手頃プライスのドレスでお気に入りをみつけてハッピーウエディングを!

リーズナブルプライスだから買える安くてかわいい人気のウエディングドレス

(1)大きなかわいいリボンが揺れる人気のエンパイアドレス

多くの花嫁のリクストから生まれたオリジナルのエンパイアドレス。
胸元にほどこしたお花の刺繍とパール、後ろ姿をチャーミングに見せる大きなサテンリボンがポイント。
裾の美しいドレープが女性らしさを際立たせます。

マリーフレミングエンパイアドレス   D258
31,320円
ガーデンオブグレイス 白金台

胸元には小さなパールがぎっしり。刺繍部分にもスパンコールやビーズが。

2017年トレンドの大きなリボンもおしゃれ。

(2)大きなバラのコサージュがアクセント又は、
華やかなおしゃれプリンセスドレス

ボリュームたっぷりの、ワンショルダーデザインのプリンセスラインドレス。
色、身長サイズ、トレーンの長さなどをオーダーできます。
肩からウエストにかけての刺繍やバラのコサージュが豪華で美しい。

ウエディングドレス
プリンセス ワンショルダー シャンパン   オーダードレス
B14TB0069
44,388円
ランディブライダル

背中はファスナーか編上げ式のいずれかにオーダーが可能。

(3)人気のフラワーモチーフのエンパイアドレスでロマンティック花嫁

職人のハンドメイドによる高級生地を使った大人気のエンパイアシルエットドレス。
胸もとにほどこした立体刺繍と、立体的なフラワーモチーフがキュート。
パールとビーズが品よく輝き華やかさも演出。高級ラインの生地を裏側にも使用。

エンパイア ベリエ A923L 
26,784円
Annan

(4)ふわふわチュールがかわいいミニドレス

二次会などに人気のミニ丈のウエディングドレス。
サテンにふわふわボリュームのチュールを重ねたおしゃれなデザイン。

ウエディングドレスミニ丈  A955mini
24,624円 

Annan

編上げ式の背中のデザインもアクセントに。

(5)エレガントな雰囲気たっぷりコードレースのマーメイドシルエットドレス

きれいなボディラインを際立たせるマーメイドラインのドレス。
コードレースだけの、すっきりとしたデザインが大人花嫁のフェミニンさを引き立てます。

マーメイドウエディングドレス  Wd−2014-09-15 
15,984円 
DRESS SHOP
whitelove

(6)チーププライスでお得感あふれるクラシカルデザインのお姫さまドレス

デコルテ部分のレースが美しいドレス。ハイネックデザインがエレガントでクラシカルな雰囲気を醸し出します。
スカートはボリュームのあるかわいいプリンセスライン。
10000円以内で買えるため、前撮り用に購入する花嫁にも人気。

8,000円
ノーブランド
amazon

背中にかけてもレースが美しいデザイン。背中の開きもきれいで後ろ姿も魅力的。

(7)トレンドのチュールがポイント!シンプルなエンパイアドレスでおしゃれ花嫁

シンプルなデザインの、スレンダーシルエットドレス。チュール素材で軽やかなニュアンスが素敵。
2017年トレンドの透け感のある袖もポイント。

ws2144
24,500円 

ユニベティ楽天市場店

(8)レースのワンショルダーがポイント-サテンのAラインシルエットドレス

着る人を選ばない、人気のAラインシルエットのドレス。
光沢感のあるサテン生地が華やかな雰囲気に。
ワンショルダーデザインとハートネックがデコルテを美しく見せます。

ws2698
35,500円 

ユニベティ楽天市場店

ワンショルダーがアクセントになって後ろ姿もきれい。

(9)ロングベールと相性抜群のシンプルなスレンダーシルエットドレス

レースづかいがかわいいアクセントになったスレンダーラインシルエットのドレス。
すっきりとしたデザインなのでロングベールと合わせるとぐっと華やかに。

スレンダーラインws2533 
31,500円 
ユニベティ楽天市場店

ドレスがシンプルな分、ベールも引き立ちます。

(10)レースのハイネックにボリュームあふれるプリンセススカート
クラシックで華やかな花嫁ドレス

レースづかいの美しいトップスに、ボリュームたっぷりのプリンセスシルエットのスカートドレスは、とても華やか。
クラシカルなデザインが上品さと清楚さを演出します。

n-hslg517 
16,980円 
ナーラック楽天市場店

ボリュームのあるロングトレーンが豪華。

人気デザインのウエディングドレスをチーププライスでレンタル

(1)シンプルなスレンダーシルエットのドレス
オーバードレスを重ねれば華やかに。

肌触りがよく、上品な光沢を放つミカドサテンの生地を使った美しいドレス。
ややゆったりしたソフトスレンダーシルエットなので、細身でない人も着やすいのがうれしい。
足先まですっきりとしたシンプルなデザインが、エレガントな花嫁を演出します。

WD-41
21,600円 
こむろのキモノ

オーバードレス(別途料金が必要)を着用すれば華やかな雰囲気に。挙式はシンプルに、披露宴はオーバードレスを重ねて華やかにするのも素敵。

(2)フラワーモチーフのかわいいデザインで
華やかなプリンセス花嫁に

流行のフラワーモチーフがアクセントのかわいいドレス。
お姫さま気分あふれるプリンセスシルエットなので華やかな印象に。胸元の開きのデザインがフェミニンで、首を長く見せてくれます。
裾にもたくさんフラワーモチーフがあしらわれていてキュート。

WD-63
19,440円 

こむろのキモノ

 

後ろ姿にもこだわったウエストのリボンデザインも注目。

(3)キャミソール&ビスチェ風の2-way
フラワーモチーフ刺繍がポイントのドレス

誰にでも似合いやすいハイウエストから裾にかけて広がるAラインシルエットのドレス。
上品に施されたフラワーモチーフ刺繍がきれい。
肩紐は取り外しができるので、ビスチェデザインとしても楽しめます。

WD-bu32
32,000円 

こむろのキモノ

裾にフラワーモチーフをあしらった長めのトレーンが後ろ姿を美しく見せてくれます。

(4)サテンに汕頭刺繍の高級感あふれる華やかなドレス

高級な汕頭刺繍と、艶やかなサテン生地でつくったドレス。
ナチュラルなAラインシルエットに、汕頭刺繍のトレーンもポイント。
胸元や肩まわりがすっきり見えるオフショルダータイプ。

WD-51-2  
48,600円 
こむろのキモノ

後ろ姿も美しいデザインで教会挙式などでも映えます。

(5)トレンドのチュール素材&人気のマーメイドラインドレス。

メリハリボディはもちろん、歩く姿を美しく見せてくれる、人気が高いエレガントなマーメイドラインシルエットのドレス。
流行りの美しいチュール使いもポイント。

WD-68
25,000円 

こむろのキモノ

バックスタイルを美しく見せてくれる肩のラインにもこだわったデザイン。

 

(6)バラのコサージュに胸キュンのかわいいドレス

袖付きドレスのなかでも人気のデザイン。バラのコサージュがポイントの、ロマンティック気分のドレス。
バラと袖付きのデザインが、気になる二の腕をカバー。

ウエディングドレスレンタル「ショルダーバラコサージュ」  fy16REN07
29,800円
しあわせ倉庫

後ろのウエスト位置にもバラモチーフが。くるみボタンもかわいい。

(7)大人花嫁に人気のAラインシルエットのシンプルなドレス

すっきりとしたデザインの大人花嫁にも似合うドレス。
シルエットはエレガントさとかわいさを兼ね備えたAラインシルエット。
胸元のバラの刺繍が華やかです。キャミソールタイプなので肩まわりもすっきり。

ウエディングドレス
「 キャミソール」

fy16REN07
48,000円 
しあわせ倉庫

シンプルなデザインに胸元の刺繍が映えます。

(8)ラメチュールデザインのスタイリッシュなドレス

編み込みラメチュールを斜め切り替えにした凝ったデザインのドレス。
トレンドのチュールがふんわりと広がって、歩く姿もとてもきれい。ウエストのコサージュもポイント。

ウエディングドレスMサイズ
「編込みラメチュール斜め切替」
n018 fy16REN07
29,800円 
しあわせ倉庫


コサージュは取り外し可能。

(9)素材にこだわったコットンレースのスレンダードレス

コットンレースで仕立てた美しいドレス。
シンプルなスレンダーシルエットなのでエレガントに着こなせ、ナチュラルで落ち着いた雰囲気に見せたい花嫁にぴったり。

レンタルウエディングドレス
「Sスレンダー」fy16REN07 
29,800円 
しあわせ倉庫

シンプルなデザインに映える美しいコットレース

(10)裾からのぞくフリル風オーガンジーがポイントのドレス

サテン素材のオフホワイトドレス。
腰にギャザーを寄せた裾からのぞく、フリル風のオーガンジーづかいがかわいい。
胸元の小さなお花もアクセントに。パニエ付き。

レンタルウエディングドレス
1020101w4518-19800 
19,800円 
ブレスアスオール・クローゼット

ロングトレーンのシンプルなバックデザインも素敵。

 

憧れの芸能人のウェディングドレス姿!

芸能人のウェディングドレス姿をご紹介します。
やっぱりあこがれちゃいますよね。

小嶋陽菜が着たウェディングドレス



先日AKBを卒業したこじはるですが、やっぱり可愛いですね。
FOUR SIS & CO.でウェディングドレスをプロデュースしました。

野崎萌香のウェディング姿はこちら



ファッション誌にひっぱりだこの野崎萌香。
こんな綺麗に着こなせるのは羨ましいですね。

中村アンのドレス姿



さすがのスタイル。
あこがれちゃいます。

トリンドル玲奈&ローラ



雑誌の企画でのツーショット。
この綺麗な顔立ちは日本人じゃ真似できないですね!

安田美沙子はスタイル抜群!



綺麗な胸の谷間が羨ましい・・。
プライベートでは2014年に入籍していますが、雑誌の撮影で着たそうです。

ダレノガレ明美さんのウェディングドレス姿



テレビではぶっちゃけキャラ。
でも、スタイルいいんですよねぇ~。

田中里奈のドレス姿はこちら



田中里奈さんがプロデュースしたR couture。
「背伸びした姿になりがちなウエディングドレスを、無理して着飾らず、等身大の自分で着てもらいたい」
という思いが込められているそうです。

河北麻友子さんのドレス姿



モデルやタレントとして活躍中の河北麻友子さん。
「スマ婚」のPRアンバサダーとして活動しています。

まとめ

ウエディングドレス選びのポイント、いかがでしたか?
お気に入りのおしゃれな一着に出会うためには、

◆基本シルエットの種類を知ってなりたいイメージを決める。
◆挙式会場や披露宴会場と相性のいいドレスを選ぶ。
◆2017年のトレンドデザインや人気ブランドをチェックする。
◆ポイントを押さえて試着をする。

ウエディングドレス選びは一生に一度のこと。
でもドレス選びにだけ時間をかけてはいられませんよね。
ちょっとしたポイントや、予備知識をもっているだけで
素敵なドレスを見つけることがスムーズになります。
とびきり似合うドレスで、笑顔いっぱいに、
バージンロードを歩いてください。