台湾で『プリンヌードル』なるものが流行っているらしい。。。
米国のメディアも取り上げるほどの反響、そんなプリンヌードルの作り方とは??
カップヌードルの様々なアレンジレシピもご紹介!!
『プリンヌードル』とはいったい?!
まず、プリンとカップラーメンの組み合わせが奇妙すぎる。w
なぜその組み合わせなのか??
もっと普通に美味しい組み合わせもあるはずなのに。。。
しかし台湾では絶賛ブーム中という事で、
一応作り方を紹介してみようと思います。w
『プリンヌードル』の作り方
まず、カップヌードルとプリンを用意します。
(カップラーメンならどれでも可)
(プリンならたぶんどれでも可)
カップヌードルを開け、大胆にプリンを投入。
投入時は、迷い無く投入しましょう!!
お湯を入れて3分待ちます。。。
3分待ったらフタを開けて下さい。
冷めないうちにすばやくプリンを潰します!!
で、完成です。w
味はとんこつラーメンのような風味。
とんこつラーメン食べればいいんじゃ。。。?!w
ちなみに、お湯を入れて3分たった後プリンを投入してもOK!!
こんな感じ。w
前でも後でも、どっちでもいいや。。w
コレ美味しいのか?!
別々に食べた方が美味しいと思うのは私だけでしょうか??
カップヌードルのアレンジレシピをご紹介!!
ちょっと変な感じになったので、お口直しに。。。
本当に美味しいカップヌードルのアレンジレシピを紹介します。
吉高由里子が絶賛「カップヌードル茶碗蒸し」?!
吉高由里子がめちゃイケで紹介した「カップヌードル茶碗蒸し」が絶品らしい。
シーフードヌードルに卵を入れるだけという簡単レシピだが。。。
ちょっとコレは美味しそうかも、と思ったので紹介しておきます☆
レシピはこちらのブログで詳しく紹介してますので、
是非参考に!!
リゾット風ヌードル(シーフード味)
はい、普通に美味しそうです!!
シーフードヌードルはアレンジが自由自在ですねーー
茶碗蒸しからリゾットまで。。。
【材料】
豆乳、ご飯、粉チーズ・ブラックペッパー【作り方】
(1)スプーンで麺を細かく砕く
(2)豆乳を鍋に入れて加熱する
(3)鍋にご飯と砕いたシーフードを入れる
(4)粉チーズとブラックペッパーをかける
↓↓↓作り方はコチラ↓↓↓
カップヌードルでタイ風チャーハン?!
ちょっと頑張れば、カップヌードルの具でこんな事まで?!
タイ風チャーハン?!w
しかも節約レシピなので、金欠の時にオススメ!!
↓↓↓作り方はコチラ↓↓↓
給料日前のタイ風チャーハン by としきん
カップヌードルにプリンを投入しなくても、
こんなに美味しそうなアレンジレシピが沢山あるんですねー
チャレンジャーな方は是非プリン投入してみて下さい。w