婚活を通じて結婚できた男女が、最も利用していた出会いの場は何か知っていますか?
それは「婚活サイト・恋活サイト」です。
リクルートブライダル総研の調査によると、
合コンや習い事での出会いよりも、婚活サイトで出会った男女のほうが結婚した割合が高いことが分かりました。
婚活する人の意識の中に、自然な出会いを待つのではなく、理想の相手と出会う現実的な手段として婚活サイトが選ばれているようです。
そこで今回は、
●失敗しない婚活サイト選びのコツ
●優良婚活サイトの比較&特徴まとめ
などを詳しく紹介していきます。
ネット婚活初心者の人、婚活がうまくいかなかった人も、
きっと利用してみたいと思える婚活サイトが見つかりますよ。
理想とする相手を効率よく探せるネット婚活をかしこく活用しましょう。
婚活サイト選びに失敗しないコツ
登録するなら、お金を無駄にしたくないし、確実に出会える婚活サイトを選びたいですよね?
何十社とある婚活サイトの中でも、優良な婚活サイトは数えるほどしかありません。
コツさえ知っていれば、自分にピッタリの婚活サイトがスムーズに見つかります。
婚活サイトを探し始める前に、4つのポイントをチェックしましょう。
Ⅰ.まずは会員数を確認
会員数が多いということは、
- 必然的に出会える異性の数が増える
- 年齢層・スペック・価値観など様々な相手と出会える
といったメリットがあります。
「できるだけ多くの中から選びたい」と考える人が多いので、会員数が多いサイト=新規登録者も多いサイトになります。
新規が多いと毎日違う異性と出会えるので、活発的に活動したい人は会員数をしっかりチェックしてくださいね。
会員数が多いと「サクラも多いかも…」と感じてしまう人もいると思いますが、ほとんどの婚活サイトが本人確認の登録をしないと利用できない仕組みになっているので心配ありません。
Ⅱ.料金設定を把握する
一番気になるのが、料金設定ですよね。
利用に必要な料金は「入会金」と「月会費」です。
婚活サイトの場合、入会金(登録料)は無料のサイトが多く、登録までのハードルは高くありません。
月会費(月額料金)は、2,000~3,000円程度なので、婚活パーティーや街コンなどの1回の参加費より安く始められます。
各サイトにもよりますが、6ヶ月や12ヶ月などまとめ払いをすると、さらに月額も安くなることが多いです。
女性は無料で利用できる婚活サイトもいくつかあります。
費用はかけずに婚活したい人やとりあえずお試しで使ってみたい人にはおすすめです。
無料で利用できるサイトと有料のサイトを掛け持ちして、出会いを増やす人も多いようですよ。
Ⅲ.利用者の年齢層と男女比をチェック
結婚適齢期とされるアラサー世代が中心の婚活市場ですが、婚活サイトも一番多い年代は30代です。
そんな中でも、20代の登録者も男女ともに年々増えてきています。
婚活するなら早いうちに、という理由で始めやすいネット婚活に流れてきているようです。
さらに、シニア向け婚活サイトやバツイチ&子持ち優遇婚活サイトなど
婚活サイトによって集まる年齢層も特色も多種多様なので、登録前には要チェック。
男女比は、大体の運営会社が男女均等になるように調整をしているようです。
しかし、若干サイトによっては差はあるので、少しでもライバルが少ないサイトがいい人は比較してくださいね。
Ⅳ.各社独自のオススメ機能を知る
何十社もある婚活サイトを料金や年齢層以外で比べるとしたら、各社独自のオリジナル機能です。
実際に会うことになったとき、デートの日程や場所までセッティングしてくれる便利なサービスや、
相手にどう思われているか知ることができる「フィードバック機能」など
面白い機能を利用できるサイトもあります。
機能の使い方によっては、婚活を上手く進める重要なポイントになるので、
使ってみたいサービスからサイトを選ぶことも、自分に合った婚活サイトの見つけ方です。
人気婚活サイト10社徹底比較
自分に合った婚活サイトの選び方を参考にしながら、各社の特徴を比較してみましょう。
厳選した10社の優良婚活サイトから、自分に合った婚活サイトを探してみて下さいね。
これでバッチリ!婚活サイト比較表
優良婚活サイトの特徴を比較してみました。
ブライダルネット | ユーブライド | ゼクシィ縁結び | |
会員数 | 22万人 | 130万人以上 | 非公開 |
月額料金 | 2,315円~ ※会員登録無料 |
2,148円~ ※会員登録無料 |
2,400円~ ※会員登録無料 |
年齢層 | 25~40歳 | 20~45歳 | 25~45歳 |
男女比 | 4.5:5.5 | 6.5:3.5 | 5:5 |
マッチング実績 | 月間15,000人以上 | 年間1,500組以上(成婚) | 6か月以内に80%以上 |
エン婚活 | エキサイト婚活 | マリッシュ | マッチ・ドットコム |
非公開 | 22万人以上 | 非公開 | 国内187万人 |
11,800円 | 1,750円~ ※会員登録無料 |
女性無料 | 1,750円~ ※会員登録無料 |
25~40歳 | 30~45歳 | 25~50歳 | 20~40歳 |
4:6 | 5.5:4.5 | 6:4 | 7:3 |
– | 月間1,500組以上 | – | 年間44%以上が成婚 |
Omiai-オミアイ- | pairs(ペアーズ) | タップル誕生 |
190万人以上 | 400万人以上 | 200万人以上 |
2,780円~ ※10代20代女性無料 |
女性無料 | 1,665円~ ※10代20代女性無料 |
20~40歳 | 20~35歳 | 18~30歳 |
7:3 | 6:4 | 6:4 |
– | 延べ2230万人 | 年間300万組 |
婚活サイトの特徴まとめ
各婚活サイトを詳しく紹介していきます。
◆4人に1人が交際成立という運営実績がある
◆男性会員の約35%が年収600万円以上 ◆6か月間利用してカップル成立できなければ全額返金保証付き |
写真掲載基準が厳しい中、掲載率が90%以上と非常に高く、真面目に婚活している人が多い印象。
また、「婚シェル」と呼ばれる婚活のプロに無料で相談できるサービスもあるので、
婚活初心者にもおすすめのサイトです。
ビジター会員は無料なので、お試しで利用することも可能です。
【オススメ機能】みんなの日記機能:日記を書き、異性の会員にだけ公開することで、プロフィールだけでは分からない趣味や価値観を伝え合える
【運営会社】(株)IBJ ※大手結婚相談所運営会社
ユーブライド
◆成婚までのスピードが圧倒的に早い
(※成婚退会者の6割が3か月以内) ◆条件・価値観の2パターンで相手を探すことが出来て、効率良く出会える ◆再婚で婚活している人も多い |
会員登録以外は女性も有料ですが、
それだけ男女ともに「結婚」を目的とした真剣な出会いを求めている人が多いです。
31日間無料キャンペーンもやっているので、
どれに登録したらいいか迷っている人にはおすすめです。
【オススメ機能】自動ごめんなさい機能:お断りしたい相手へユーブライドが代わりに「ごめんなさい」のメッセージを送ってくれる
【運営会社】(株)Diverse ※mixiグループ
ゼクシィ縁結び
◆18の質問で性格診断ができ、自分と価値観の合う相手を毎日4人紹介してくれる。年間1,460人と出会える。
◆半数以上の男性が年収を公開している ◆24時間365日徹底されたパトロール体制 |
写真掲載をしないと相手のプロフィール写真も見れない仕組みなので、写真掲載率がほぼ100%。
ブラウザ版のみなので、ログインが少し手間ですが、
会員の質は高く、婚活サイト初心者でも安心して利用できます。
【オススメ機能】デート調整代行機能:「お見合いコンシェルジュ」がデートまでサポートしてくれる
【運営会社】(株)リクルートマーケティングパートナーズ ※リクルートグループ
エン婚活
◆条件・価値観を組み合わせた独自のマッチングシステムで、希望条件にあった人を毎月6人以上紹介してもらえる保証付き
◆出会いから結婚に関する、50本以上のオンライン講座を受講することができる ◆専任コンシェルジュが会うまでの調整をしてくれるサポート付き |
本人証明書(免許証など)、学歴証明書、独身証明書、年収証明書の4つを提出する必要があります。本人確認はかなり厳重です。
登録のハードルが高い分、本気で婚活している男女が多いです。
結婚相談所の10分の1の料金で、変わらないサービスを受けることができるため、
かなりコスパは良いです。
【オススメ機能】フィードバック機能:マッチングして実際に合った相手から、どう思われているか知ることができる
【運営会社】エン婚活(株) ※人材大手エン・ジャパングループ
エキサイト婚活
◆課金制度ではないので、無制限でメッセージのやり取りができる
◆男性会員の70%以上が年収400~800万円 ◆本格的な婚活パーティーなどに、エキサイト割引で参加可能 |
年齢層も若干高めなので、落ち着いて相手探しをしたい人にはピッタリ。18歳未満、現役学生は登録できないため、結婚を前提とした相手探しをしている人がほとんどです。
コース登録後、相手に出会えなければ全額返金保証もあるので、安心して登録できます。
【オススメ機能】足あと削除機能:自分から相手のプロフィール訪問した「足あと」を消すことができる
【運営会社】エキサイト(株) ※伊藤忠商事グループ
マリッシュ
◆バツイチ、シンママ、シンパパのために、様々な優遇特典が用意されている
◆Facebookアカウントを持っていなくても、メールアドレスだけで登録可能 ◆通常のプロフィールにはないような貯金などの細かい情報が作成・閲覧できる「特別プロフィール」機能も |
年齢層は30代を中心に、40代50代も多いので、年の差婚や中年婚をしたい方にはおすすめの婚活サイトです。
また、バツイチ・シンママ・シンパパのための優遇があるので、
境遇が似ている人や、理解ある人が多く集まっていて、会員も増え続けています。
【オススメ機能】動画プロフィール機能:写真だけでなく動画もプロフィールとして登録することができる
【運営会社】(株)マリッシュ
マッチ・ドットコム
◆メール交換から1か月以内に60%近くが交際に発展している◆設定した相手の希望条件などから予測して毎日10人ほど紹介してくれる
◆世界中で利用されている婚活サービスなので、外国人とも出会うことができる |
しかし、登録には身分証明書の提出が必須で、24時間監視体制も徹底されているので、不審なユーザーはいません。年齢層も幅広く、結婚前提の相手探しだけでなく、恋人探しや友達探しなど目的も様々。
ネット婚活が初めての人でも、安心して始められます。
【オススメ機能】恋が始まる保証:6か月コース利用で、相手が見つからなかった場合、無償で6か月延長してくれる
【運営会社】マッチ・ドットコムジャパン(株)
Omiai-オミアイ-
◆業界でもトップクラスで監視が厳しく、業者やサクラは徹底排除している
◆Facebook連動型なので、登録も簡単。Facebookの友達同士は表示される心配はない ◆怪しい人がいる(規約違反者)と報告があった場合、そのユーザーにはイエローカードが表示されるので相手の信頼度も一目瞭然 |
日本で最初にFacebook連動を取り入れ、メディア掲載率も高い婚活恋活アプリです。
男女ともに有料(10代20代女性除く)なので、真剣な出会いを求めている人は多く、
8秒に1回マッチングしているので、非常に出会いが見つかりやすい婚活サービスです。
【オススメ機能】つぶやき付きPhoto機能:最大20枚までコメント付きの写真を投稿可能
【運営会社】(株)ネットマーケティング
pairs(ペアーズ)
◆国内最大級の登録者数を誇るマッチングサイト。アプリランキングでも上位に掲載され、今、日本で一番人気がある
◆3万個以上の趣味や価値観のコミュニティがあり、共通する相手を見つけやすい ◆細かいプロフィール情報と、豊富な検索機能で理想の相手と出会える確率が高い |
マッチング率は高いので、実際に結婚に至っているカップルも多いです。登録している年齢層は20代が多く、結婚したい人と、恋人がほしい人が分かれます。
プロフィールを充実させることで、マッチング率もアップします。
【オススメ機能】写真リクエスト機能:興味のある相手の様子をもう少し知りたいときなどに、匿名で写真のリクエストができる
【運営会社】(株)エウレカ ※アメリカ上場企業のグループ会社
タップル誕生
◆マッチング率・メッセージ交換率が高い
◆Facebookかamebaアカウントで登録可能 ◆女性は完全無料なので気軽に始められる |
結婚を目的とした出会いよりかは、恋人から始めたい人が多い印象。10代の大学生も利用していることから、婚活サイトの中で最も年齢層は若いです。
1日10人以上のプロフィール閲覧は有料になります。
【オススメ機能】毎日ログイン機能:ログインすると10枚のカードが貰える(無料で10人のプロフィールが見られる)
【運営会社】(株)サイバーエージェント ※アメブロ運営会社
まとめ
興味を持った婚活サイトは見つかりましたか?
ご紹介した中でも無料で始められる婚活サイトは多いので、
出会いがないと嘆いてる人はまずは登録するだけでも出会える機会は広がります。
【無料で始められる婚活サイト】
もう一度各サイトの比較を見たい方は、「2-1.これでバッチリ!婚活サイト比較表」から確認できますよ。
自分に合った婚活サイトを利用して、あなたの希望に合った素敵なお相手を見つけてくださいね♡