「出会いがないから結婚できない」
そのネガティブワード、今までの女子会で何回出てきましたか?
本当に結婚したいなら、
「出会い」を作っていきましょう。
そして、
「出会いの場」をうまく利用して、あなたにぴったりの結婚相手を見つけませんか?
そこで今回は、
効率的かつ効果的な出会いの場として注目され、
さらに利用して結婚している人も増えている、
”ネット婚活”についてご紹介します。
たくさんの男女が活用しているおススメの優良婚活サイトも比較しているので、
参考にしてくださいね♩
ネットで婚活は危険?
知っておきたい!出会い系サイトとの違い
「出会いはネットです」
この言葉に抵抗がある人は多いはず。
なんか怪しいと感じてしまう人は、
”ネットの出会い=出会い系サイト”
のイメージがまだ残っているからでしょう。
たしかに出会い系サイトは、
軽い気持ちで遊び相手、暇つぶし相手を探す目的で利用する人が多いです。
しかし、婚活サイトは
「結婚」というはっきりとした目的がある上での出会いの場を提供しているサイトになります。
登録するためには、本人確認書類(免許証など)の提出や、中には独身証明書が必要な場合もあります。
また、Facebookと連動させるなど、身分証明が出来ない人は登録できない婚活サイトもあるくらい。
サクラや勧誘業者の排除を徹底するなど、ネット婚活で一番心配な「安全性」が強化され続け、
さらに、男性の質も上がっているようです。
出会いの場の主流になりつつあるネット婚活
ネットでの出会いで本当に結婚までたどり着ける?
そんな疑問にお答えします。
答えはYES!
現在、大手企業がネット婚活事業に参入するなど、
日本でも「ネットで婚活する」ということが著しく発展してきています。
アメリカでの調査によると、1/3の人がネットで出会った人と結婚していました。
しかもネットで出会って結婚した人の方が、
ネット以外で出会って結婚した人よりも
結婚生活への満足度が高く
離婚率も低い
というデータもあります。
(http://www.afpbb.com/articles/-/2947797参考)
今後利用者がますます増加していく、とてもホットな市場だと言えます。
婚活サイトをうまく利用して満足度の高い結婚相手をみつけましょう♥
結婚につながる!あなたに合った婚活サイトの選び方
数ある婚活サイトの中から選ぶ際に、
会員数や運営会社を比べても自分に合うサイトかどうかわからないのが現状。
いきなり婚活サイトに登録して、後悔しないために
「自分に合った婚活サイトの見分け方」
として2つのチェックポイントをご紹介します。
求めるのは結婚相手?or恋人?
婚活と言っても、
*はじめから結婚前提での相手を探したい
*まずは恋人を見つけて、追々結婚を考えたい
など婚活のスタイルは様々です。
必然的に活用すべきサイトも異なってきます。
「恋人」探しを手助けするサイトか、
「結婚相手」のみを手助けするサイト
どちらが自分に向いているか整理しましょう。
料金はちょっと高めが◎
もう一つおさえておきたいポイントは
「料金設定の高さ」です。
「結婚相手」と出会いたい本気度が高い会員が多いのは、
比較的料金が高い婚活サイトに集まっている傾向にあります。
料金の高さが結婚相手との出会いを左右するかもしれません。
料金が安いサイトは、婚活に真剣ではないという訳ではないですが、
人が集まりやすい分、結婚への意識のばらつきはあるかもしれません。
女性無料などのライトなサイトは
まず試しに登録してみたい人や、
恋人・友人が欲しい人におすすめです♩
スピード重視派は「複数登録」がカギ
「とにかく早く相手を見つけたい」
という人には「複数登録」をおすすめします。
複数の婚活サイトを登録することで、自ずと出会える異性の数は増えます。
複数登録のメリットをまとめてみました。
|
婚活中の男女の多くは2~5サイト「複数登録」をして出会いの場を増やしているので、
罪悪感を持つことはありません。
大体の婚活サイトは無料登録ができるので、
効率よく婚活を進めたい人はぜひ利用してみてください。
失敗しない婚活サイトランキング
次は、実際に婚活中の男女が活用している婚活サイトを比較してみました。
会員数や運用会社など、総合的に優良な婚活サイトだけをご紹介します。
各社さまざまな特徴があるので、あなたも使ってみたいと思えるサイトが見つかるはず♡
✦結婚相手を最短で見つけたい、スピード婚活派向けサイト✦
ブライダルネット
婚活支援16年の実績がある会社が運営している、
信頼と実績の高い婚活サイト。
月間で1.5万人ものカップルが成立していて、
結婚につながる相手に出会いやすく人気が高い。
【会員数】22万人
【運営会社】(株)IBJ
【月額料金】2,500円~
【男女比】4.5:5.5
【年齢層】20代後半~30代後半
youbride(ユーブライド)
運営は有名なmixiグループなので安心。
年間2,000人以上が成婚まで至っており、実績のある国内最大級のサイト。
【会員数】130万人
【運営会社】㈱Diverse
【月額料金】2,320円~
【男女比】6.5:3.5
【年齢層】20代前半~40代前半
ゼクシィ縁結び
質問に答えて価値観を診断し、ぴったりの相手を毎日紹介してくれる。
また、ネット婚活業界初の「デート調整代行機能」を導入し、
コンシェルジュが相手とのデートの段取りをしてくれるサービスも。
【会員数】非公開
【運営会社】(株)リクルート
【月額料金】3,300円~
【男女比】5:5
【年齢層】20代後半~40代前半
公式サイト
✦まずは恋人を作りたい、じっくり婚活派向けサイト✦
マッチドットコム
世界最大級の婚活サイト。
日本の会員数も180万人を超えており、30~40代の会員が多いことから、
結婚を意識した出会いが多いのでおすすめ。
【会員数】187万人
【運営会社】マッチ・ドットコムジャパン(株)
【月額料金】1,750円~
【男女比】7:3 (男性多め)
【年齢層】20代前半~30代後半
公式サイト
Pairs(ペアーズ)
国内最大会員数のFacebook連動型婚活サイト。
Facebookアカウントが必要になるが、ページとは関連していないため知り合いにばれる心配もない。
3万個を超える趣味のコミュニティがあるので、
同じ趣味の相手を見つけやすいメリットも!
【会員数】500万人以上
【運営会社】(株)エウレカ
【月額料金】女性 無料 / 男性 1,898円~
【男女比】6:4
【年齢層】20代前半~30代前半
公式サイト
Omiai-オミアイ-
日本で最初のFacebook連動型マッチングサイト。
登録時の審査が厳しいことと、マッチングまでは無料で使えることで人気。
年齢層は比較的若い。
【会員数】190万人
【運営会社】(株)ネットマーケティング
【月額料金】3,780円~ ※10・20代女性無料
【男女比】7:3 (男性多め)
【年齢層】20代が中心。10代30代もいる
公式サイト
まとめ~出会いはネット婚活にある~
婚活したい&しているみなさん!
婚活サイトやアプリも出会いの場所として悪くないですよね?
最後にネットで婚活するメリットをまとめておきます。
<ネット婚活の魅力>
|
今後、ますます利用者が増えていくネット婚活。
「出会いがない」が口癖の人は、
ぜひこの機会に出会いの場を広げてみてはいかがですか?