スポンサーリンク

結婚式は、大切な人と迎える最高の晴れ舞台です。自分たちが理想とする場所やシチュエーションで行いたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
結婚式のスタイルとして人気を集めているのが「リゾート婚」です。国内で行う場合と海外で行う場合の結婚式場探しのポイントや、リゾート婚で知っておきたい気になる部分についてご紹介します。

リゾート婚とは?

結婚式の1つのスタイルとして人気がある「リゾート婚」ですが、どのような結婚式なのかご存知ですか?
国内のリゾート地や海外で行う結婚式のことを一般的に「リゾート婚」と呼ぶことが多いです。結婚式という特別な舞台を、非日常なロケーションやシチュエーションで行うことができることが魅力といわれています。
新郎新婦の中には、新婚旅行を兼ねてリゾート婚を行うというスタイルを選択するケースも少なくないようです。現代では地元で結婚式をするという選択肢だけではなく、特別な結婚式にするために最高のロケーションを選ぶというカップルが増えているのです。

国内リゾートで叶えるナチュラルウェディング

国内リゾートで結婚式を行うメリット

国内リゾート地で結婚式を行う場合のメリットのひとつは、非日常的な雰囲気の中で結婚式を挙げることができるのに、費用が海外よりも抑えられるところです。海外で結婚式をする場合は旅費にかなりお金がかかります。しかし国内であれば交通手段も豊富ですし、海外に行くよりも安価で移動をすることが可能です。

また、国内のリゾート地であれば海外でとまどいがちな「言葉」や「環境」の違いに戸惑う心配もありません。リゾート地で結婚式を挙げたいけれど、海外まで行くのは少し不安…という方におすすめです。

海が見える場所で行う「ビーチウェディング」

国内リゾート地で行う結婚式にも様々なロケーションがあります。まずチェックしておきたいのが、海が見える場所で行う「ビーチウェディング」です。海が好きなカップルやリゾート感を存分に味わいたい方に人気の結婚式となっています。青い空と海に白い砂浜が見える最高のロケーションの中で行う結婚式をすることができます。小物や装飾も海や夏に関係するもので統一すれば爽やかなナチュラルウェディングを楽しむことができますよ♪

緑が豊かな場所で行う結婚式

国内リゾート婚は、緑がきれいな場所で行う結婚式も人気があります。日本は四季があり、季節によって魅せる表情が違うのが魅力!好きな季節やロケーションがある方にはぜひおすすめしたいナチュラルウェディングです。自然が作り出す天然の装飾で一生の思い出に残る結婚式を挙げられます。
のんびりと落ち着いた場所で結婚式を挙げたいという方にもおすすめです。植物がきれいに咲きほこる春〜秋の結婚式が特に人気となっています。

海外リゾートで叶えるナチュラルウェディング

海外リゾート婚のメリットもたくさん!

海外で結婚式を挙げる「海外リゾート婚」はここ数年で特に人気を集めている結婚式のスタイルです。海外リゾート婚のメリットは、時間とお金をかけて海外まで行く分、日本国内では味わえない完全なる非日常感を存分に味わうことができます。
また、海外で結婚式を挙げる場合でも日本で衣装選びから打ち合わせまでできるケースが多いので実は結婚式の準備もしやすいというのが人気の理由です。
海外にあまり行く機会のない両親を招待したいという理由から、海外でのリゾート婚を選択するカップルも多いようです。海外であれば新婚旅行と合わせて少し長めんのんびり滞在することもできますので、家族の時間と2人の時間をどちらも大切にしたいというカップルにおすすめです。

絶景のビーチを眺めながら行う結婚式

海外リゾート婚は、透明感抜群の海と青い空の下で行うビーチウェディングが大人気!ナチュラルな雰囲気の中で結婚式をしたい方やフォトウェディングのロケーション撮影場所としても使われることが多いです。
海外のリゾート地ならではのきっちりとしすぎない雰囲気が、新郎新婦の自然な笑顔を引き出してくれますよ♪海外リゾートでの結婚式は写真映えもバッチリ決まるので、結婚式の写真はしっかりと思い出としてきれいに残したいという方にもおすすめです。

海外ならではのガーデンウェディング

海外リゾート婚では、緑が溢れる場所でのガーデンウェディングも人気があります。同じ緑が溢れる場所でも、やはり日本とは少し違うクラシカルな雰囲気を楽しめるのが魅力といえるでしょう。
ガーデンウェディングの場所としてはヨーロッパなど昔からある建物が綺麗に残っている場所も人気があります。海外らしいクラシカルさやレトロな雰囲気、オシャレなガーデンウェディングがしたいという方におすすめの結婚式スタイルです。

リゾート婚の気になるアレコレ

結婚式のゲストはどこまで呼ぶのか

リゾート婚をする上で特に気になるのが、招待客についてではないでしょうか。一般的な結婚式とは少し違い、遠方で結婚式を挙げる方が多いです。
そのため招待をするゲストの交通面や金銭面、時間の確保などをしっかりと考慮する必要があります。国内リゾート婚も海外リゾート婚も、親族だけや親族プラス近しい友人のみを招待するというケースが最も多いといわれています。
親族に小さいお子さんやお年寄りがいる場合などは、体力面なども考慮してゲストの負担がかからない最善な方法を選択しましょう。結婚式を挙げるのは新郎新婦ではありますが、2人が良ければいいというわけではなく、ゲストへの配慮をしっかりとすることが先決です。

披露宴はどこですればいい?

リゾート地で結婚式を挙げた場合の披露宴は、同じ会場内で披露宴ができる場合もあれば1.5次会や2次会として挙式とは別日に改めて行うケースが多いようです。もしくは、リゾート地で挙式だけを行い、披露宴は行わず親族で食事会だけなどといったケースも少なくありません。
披露宴については結婚式を挙げる式場や結婚式のスタイルによって異なるため、新郎新婦で話し合って決めるのがベストといえるでしょう。

まとめ

国内と海外、それぞれのリゾート婚にまつわる情報をご紹介しましたがいかがでしたか?国内と海外、行う国やロケーション次第で結婚式の雰囲気もガラッと変わり、どちらも「非日常感」や「特別感」をしっかりと感じることができるのが魅力です。
予算や希望のシチュエーションなどに合わせて、自分好みのリゾート婚をチョイスしてみましょう。自然の中で行うナチュラルウェディングは、新郎新婦はもちろん、出席するゲストの笑顔を引き出してくれることでしょう。

— pick up 記事 —

結婚式ウェルカムボードに使える文字&素材の無料ダウンロード集☆


結婚式の招待状/ イラストやシールでつくる かわいい返信はがきが人気!


結婚式招待状の基本マナー& おしゃれな手作り招待状情報